
サウナや岩盤浴に入ればダイエットできる?
サウナや岩盤浴に入ればダイエットできる?
サウナや岩盤浴に入ればダイエットできる?
サウナや岩盤浴で汗をかけば痩せることができるのかという質問を受けますが、汗をかくことによって脂肪が直接的に燃えることはありません。
汗をかいて体重を減らす方法をとっている例として、ボクサーの方が挙げられます。ボクサーの方々はよくサウナスーツなどをきて走ったり、サウナに入って体重を減らしていますが、あれは計量時に向けて水分を抜いて重量を減らすことを目的に行なっています。そのため計量後はプロの方もご飯をたくさん食べて体重自体は元に戻ります。
また普通のダイエットを目的とするのでプロではない方がボクサーのように無理な減量を行うことは大変危険ですのでやめましょう。
無理やり水分を抜いたり、必要な栄養素を急に取らなくなったりすると肌のコンディションが悪くなってしまったり、女性の方ですとホルモンバランスが崩れて月経に異常が出てしまう場合もありますのでよく注意する必要があります。
しかし、サウナに入ることでいいこともあります。サウナや岩盤浴で汗をかくことによって基礎代謝は上がりますので、ほかの食事制限や運動と併用して行なっていくことは良いです。直接的にダイエット出来る訳ではありませんが基礎代謝が上がり、運動などによって脂肪を効果的に燃焼していくことはできます。
サウナに入ることで背中の後ろにあると言われている褐色脂肪細胞の活性化につながる効果があると言われています。この褐色脂肪細胞とは、脂肪の燃焼を促進させてくれる効果があるのでサウナに入り、並行して運動を続けるとよりダイエットには良い効果を生むと考えられます。
ただ、忙しい中毎日サウナに入る時間をとることはなかなか難しいと思いますので、時間のある時にリフレッシュとして行うのも良いのではないでしょうか。
またサウナだけでなく、毎日できる代謝を上げる方法として考えられるのはお風呂に毎日浸かる事です。
理想的なのは毎日寝る前に湯船に浸かり、汗をかいて代謝を上げたところで体が冷めないうちに寝てしまうことです。そうすることで入眠もスムーズになり毎日のリズムがつきやすいということ、湯冷めによる冷えなどを予防することが出来るため代謝を上げることにつながります。
低体温の体質の方や冷え性の方などは特に体を温める事で体にも良いことが多いですし、代謝があがりダイエットにもつながりますので是非試してみて下さい。
以上、サウナや岩盤浴はダイエットに効果があるのかという質問にお答えしました。皆さんのダイエットのお役に立てましたでしょうか?
是非継続的にこれらのことを試してみて下さいね。